地域のみぢかな診療施設

栄養管理室
栄養管理室では…
食べる楽しみを感じていただけるような食事の提供を目指しております。入院患者様には、治療の一環として、個人の病態に対応した食事を提供し、栄養状態の改善を図ること、また利用者様には、栄養状態維持増進を図ることを目的としております。
食事の種類
- 一般食…常食、軟菜食、流動食
- 特別食…エネルギー制限食、減塩食、低・高タンパク食、易消化食、
低脂肪食、嚥下食、検査食、特別指示食
行事食
季節の節目を祝うおもてなし料理として行事食にメッセージカードを添えて提供しております。グループホーム、デイサービスの利用者様には花見やドライブなどの外出時には手作りのお弁当、おやつを持って行っていただいております。
![]() |
正月、七草粥、鏡開き | ![]() |
七夕、土用の丑の日 | |
![]() |
節分、バレンタイン | ![]() |
お盆 | |
![]() |
ひな祭り | ![]() |
十五夜、敬老の日 | |
![]() |
花見弁当 | ![]() |
コスモスドライブ | |
![]() |
端午の節句 | ![]() |
霜月御膳 | |
![]() |
紫陽花御膳 | ![]() |
冬至、クリスマス | |
![]() |
栄養教室